
アメヤ横丁(アメヤよこちょう)は、日本の一地名。東京都台東区のJR東日本・御徒町駅 – 上野駅間の山手線の高架橋西側と高架下に沿って長く伸びる商店街を指す。 正式名称はアメ横商店街連合会(アメよこ しょうてんがい れんごうかい)であるが、アメヤ横丁のほか、アメ横(アメよこ)、上野アメ横(うえのアメよこ)、アメ横商店街(アメよこ しょうてんがい)などと通称されることが多く、商店街の看板にも「アメ横」と表示されているものがある。
街並みの規模は、およそ400メートル。現在(2010年(平成22年)時)、400軒以上の店舗で構成されている。
現在は食品(主に魚介類や乾物)、衣類、雑貨、宝飾品などの店が業種ごとに集中している。特に年末には正月用の生鮮食品などを買い求める人たちでごった返し、普段は商店街の端から端まで歩いて十分程度のところがこの時期は数十分を要するほどの様相を呈す。この様子は報道番組やワイドショーを中心としてテレビやラジオで年の瀬の風物詩として中継される。年末が近づくと多くの店が正月用の食品を取り扱うようになり、洋品店なども店を閉めて間貸しするため、通りは大きく様変わりする。
Ameyoko : 上野アメヤ横丁へのアクセス
●電車をご利用の場合
・JR上野駅
中央改札出口 JR上野駅
・JR御徒町駅
北口出口 JR御徒町 駅案内図
・東京メトロ 日比谷線/銀座線 上野駅
5B出入口 東京メトロ 駅案内図
・東京メトロ 日比谷線 仲御徒町駅/銀座線 上野広小路駅
A2/A5/A7出入口 東京メトロ 駅案内図
・都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅
A7出入口 東京交通局 駅案内図
●車をご利用の場合
アメ横内には駐車場はありませんが、近隣に多数駐車場がありますのでご利用ください。